連絡帳
― オリジナルノート活用法 ―

もっと子どもたちを理解したい、保護者との信頼関係を築きたいと思っている先生は多いのではないでしょうか。
書きま帳+の「本文オリジナル印刷」を利用すれば、学年や状況に合わせて、連絡帳/連絡ノートを自由にカスタマイズできます。
お子さまとの関係を深めるコミュニケーションツールとして、または、保護者と先生方の連携を深め、お子さまを見守るためのツールとしてお使いください。
子どもたちの学校生活を見守り、多面的にサポートできる
継続的に成長を見守ることができ
お子さまとの距離も縮まる

コメント欄を設けることで、疑問や意見、悩み相談にも対応でき、気持ちの変化に寄り添ったサポートが可能です。
また、保護者がお子さまと一緒にその日の出来事を振り返れば、コミュニケーションを図るきっかけにもなります。
学校と保護者をつなぐ
コミュニケーションツール

お子さまの家庭での学習の様子は、学校の先生方にはわかりづらく、保護者の方も学校での学習状況が気になります…。
学校や塾から帰宅後、一日の学習内容に目を通すことで、宿題やその日の復習がはかどり、周りの大人も連絡帳を確認すれば、学習指導がしやすくなります!
さらに、連絡事項や持ち物の確認は忘れ物の防止にも役立ち、スムーズな学習や生活につながります。
オリジナルノートの仕様が決まったら見積依頼へ
基本仕様とオプション加工が決まったら、「見積依頼」へ。書きま帳+スタッフが見積を作成・提出します、見積提出後はマイページから見積を確認できます。料金を確認のうえ、ご注文ください。
概算料金をすぐに調べたいかたは、「料金シミュレーション」がとても便利。こちらもぜひご利用ください。
- 見積依頼には会員登録が必要です
オリジナルノート製作者インタビュー
書きま帳+で連絡帳を製作された方々にインタビューを行いました。
その他にも、ノベルティノート、連絡帳、スポーツチームノートやダイアリーなど、多岐にわたるジャンルのオリジナルノートについてインタビューしています。