オプション加工本文用紙変更
使い心地にこだわるから
用紙だって自由に選びたい

「本文用紙変更」は、ノートに使う本文用紙を変更するオプションです。
ノートの本文用紙を変更することで、書き心地や、触り心地、見た目の印象などが変わります。ノートの用途やお客さまのお好みで紙質をお選びください。
画用紙を使ってお絵かき帳やスケッチブックをつくりたい方には、書きま帳+Value Setの「お絵かきしまちょう」でおトクに作成できます。
本文用紙変更 料金
B4 | A4・B5 | A5・B6・A6 | |
上質紙55kg | 0.8円/頁 (税込 0.88円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
0.4円/頁 (税込 0.44円/頁) |
上質紙90kg | 0.8円/頁 (税込 0.88円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
0.4円/頁 (税込 0.44円/頁) |
淡クリームキンマリ(書籍用紙) | 0.8円/頁 (税込 0.88円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
0.4円/頁 (税込 0.44円/頁) |
淡クリームラフ書籍(書籍用紙) | 0.8円/頁 (税込 0.88円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
0.4円/頁 (税込 0.44円/頁) |
色上質紙(厚口5種) | 1.6円/頁 (税込 1.76円/頁) |
1.2円/頁 (税込 1.32円/頁) |
0.8円/頁 (税込 0.88円/頁) |
半晒クラフト紙 | 1.2円/頁 (税込 1.32円/頁) |
0.9円/頁 (税込 0.99円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
未晒クラフト紙紙 | 1.2円/頁 (税込 1.32円/頁) |
0.9円/頁 (税込 0.99円/頁) |
0.6円/頁 (税込 0.66円/頁) |
HS画王(画用紙) | 2.0円/頁 (税込 2.20円/頁) |
1.5円/頁 (税込 1.65円/頁) |
1.0円/頁 (税込 1.10円/頁) |
アラモード110kg | 3.6円/頁 (税込 3.96円/頁) |
2.7円/頁 (税込 2.97円/頁) |
1.8円/頁 (税込 1.98円/頁) |
アラモード135kg | 4.8円/頁 (税込 5.28円/頁) |
3.6円/頁 (税込 3.96円/頁) |
2.4円/頁 (税込 2.64円/頁) |
アラモード180kg | 7.2円/頁 (税込 7.92円/頁) |
5.4円/頁 (税込 5.94円/頁) |
3.6円/頁 (税込 3.96円/頁) |
サンシオン127kg | 4.8円/頁 (税込 4.40円/頁) |
3.6円/頁 (税込 3.96円/頁) |
2.4円/頁 (税込 2.64円/頁) |
サンシオン145kg | 6.4円/頁 (税込 7.04円/頁) |
4.8円/頁 (税込 5.28円/頁) |
3.2円/頁 (税込 3.52円/頁) |
サンシオン185kg | 8.4円/頁 (税込 9.24円/頁) |
6.3円/頁 (税込 6.93円/頁) |
4.2円/頁 (税込 4.62円/頁) |
通常用紙は上質紙70kgを使用しています。
上記以外の用紙にも対応していますが、取り寄せとなるため割高となります。
「アラモード135kg」「アラモード180kg」「サンシオン145kg」「サンシオン185kg」はリング製本のみご利用できます。
「糸かがり綴じノート ストリングPLUS」は「上質紙90kg」「淡クリームキンマリ(書籍用紙)」「淡クリームラフ書籍(書籍用紙)」「HS画王(画用紙)」「アラモード110kg」のみご利用できます。
「本文用紙変更」は様々なシーンで利用できます!!

画用紙を使って
スケッチブックやお絵かき帳に
本文を画用紙に変えて、オリジナルのスケッチブックやお絵かき帳をつくりませんか?
お絵かき帳は幼稚園や保育園の卒園記念品で使われる人気のアイテムです。また、スケッチブックは子ども向けイベントや絵画コンクールの参加賞として活用されています。
画用紙を使ったオリジナルスケッチブックをおトクにつくるなら、書きま帳+Value Setの「お絵かきしまちょう」がオススメです。

書籍用紙で目に優しい
オリジナルノートに
書籍用紙のメリットは長時間文字を見ても疲れにくいこと。
薄いクリームがかった紙だから、白色度の高い上質紙と比べて、文字と紙とのコントラスト(明度差)が低くなる特徴があります。
落ち着いた風合いの書籍用紙を使うことで、長時間書き込んだり、記録したものを繰り返し見ても、目の疲れが少しでも解消されるかも…。

色上質紙でカラフルな
オリジナルノートに
色上質紙は若草、コスモス、レモン、びわ、空の全5色をラインアップ。カラフルな色紙を利用することで、オリジナルノートに書き込む楽しさがひろがります。
お子様向けの教材や、イベントアイテム、記念品などにおすすめの本文用紙です。

お申し込み無料!「本文用紙変更見本帳」
紙質の違いが
見てわかる、触って分かる
「本文用紙変更」は、ノートに使う本文用紙を変更するオプションです。
ノートの本文用紙を変更することで、書き心地や、触り心地、見た目の印象などが変わります。
「本文用紙変更見本帳」には書籍用紙、画用紙、色上質紙を収録。紙質の違いが見て、触って分かります。

- 「本文用紙変更見本帳」のお申し込みは事前に会員登録が必要です
50冊から注文受付 500冊以上の大量注文で割引も
少部数から大量部数まで
幅広いロットでご注文できます
書きま帳+は50冊から1冊単位で製作できるので、たくさんつくりすぎる心配がありません。
必要なときに必要なだけつくれて追加の注文もマイページから、らくらく行えます。
もちろん500部以上の大量部数でもご注文OK。
書きま帳+では500部以上のご注文で最大50%割引となる「大量部数割引」をご用意しているので、一度にたくさん頼めば、1冊あたりの料金がおトクになります。