文化祭グッズ

学校の文化祭・学園祭が開かれたときに、クラスやクラブ、サークルで記念の物を作ることがあります。
Tシャツやタオルなど、いろいろあると思いますが、使ってもらえる機会が多いものとなるとオリジナルノートです。また、思い出にも残るだけでなく、実用性が高いため、受け取った人にも喜ばれる記念品になります。
文化祭・学園祭の記念品としてオリジナルノートがオススメ
文化祭・学園祭の思い出に
おそろいのオリジナルノート

文化祭や学園祭のときに、おそろいのTシャツを着て活動することがあると思います。仲間同士の連帯感も高まるし、文化祭が終わってからも、一生の思い出として残しておけます。でも、Tシャツだと、文化祭が終わると着る機会があまりないでしょうし、家のどこかにしまったまま、忘れてしまうかもしれません。
そこでオススメしたいのが、文化祭の記念に作るオリジナルノートです。表紙全体を自由にデザインできるため、文化祭のポスターや、出し物のポスターを、そのまま表紙のデザインに取り入れることもできます。
実用性が高く、いつも持ち歩くオリジナルノートなら、喜ばれる記念品としてオススメです。
文化祭・学園祭の記念品にオリジナルノートを活用するなら
オプションを追加して
さらに使いやすい記念品に

オリジナルノートにオプション加工することで、使いやすさにこだわった記念品をつくることができます。「表紙表面加工」を追加すれば、日常的に使っていても、汚れや水などからノートを守れますし、表紙の手ざわりもよくなります。
学校生活でプリントをもらう機会の多い学生には、「フィルムポケット」を追加するのもオススメ。大事なプリントもノートと一緒に管理できるのでとても便利です。
思い出の記念品にぴったりのオリジナルノート。ぜひ、文化祭や学園祭でつくってみてください。