研究・実験ノート
― オリジナルノート活用法 ―

研究室で使われる実験ノート。大学ノートなど、既成のノートを使うことが多いと思いますが、「書きま帳+」で、もっと使いやすい実験ノートを作ってみませんか。
オリジナルノートなら、中身だって実験用に自由にデザインできるため、本文は思いのまま。実験の目的や方法、使用した薬品に実験結果などあらかじめ記入欄を用意すれば、ノートの整理がしやすく効率的で使いやすいノートが製作できます。
研究・実験の記録用としてオリジナルノートがオススメ
実験・研究のためだけを考えた市販にはないノートがつくれます

実験の手順や、経過の観察、結果などを記入するための実験ノート。単に記録をつけるためのノートではなく、実際に実験を行ったという証拠にもなるため、大学などで研究をする人にとっては非常に重要なものです。
実験ノートに決められた形式はなく、一般的なノートを使っていることも多いと思いますが、使っていて「こんな機能があればなあ」とか「こんなレイアウトのページがほしい」とか、いろいろとアイデアが出てくるものです。
書きま帳+のオリジナルノートなら、中身を思いっきりカスタマイズできるだけでなく、記録を管理するのに便利なオプションも多数用意しています。ぜひ理想の実験ノートを作り、研究に役立ててください。
研究・実験の記録用にオリジナルノートを活用するなら
便利なオプション加工で実験の効率もアップ

「本文オリジナル印刷」以外にも、実験ノートに使えるオプション加工はたくさんあります。たとえば「変形サイズ」オプションで、A4サイズより一回り大きくつくることで、パソコンから出力した添付資料や記録データを貼り付けることができます。
また、「本文ミシン加工」を使用すれば、必要なページだけを切り取ってファイリングすることができるようになります。
ほかにも、長期にわたる実験が多い場合には、「本文ページ数追加」でページ数を増やしたり、長期間の使用にも耐えられるように、表紙を厚い紙に変える「表紙用紙変更」などを追加するのもオススメです。 「こんな実験ノートが欲しい」という願いをかなえる「書きま帳+」のオリジナルノートをぜひご利用ください。
オリジナルノートの仕様が決まったら見積依頼へ
基本仕様とオプション加工が決まったら、「見積依頼」へ。書きま帳+スタッフが見積を作成・提出します、見積提出後はマイページから見積を確認できます。料金を確認のうえ、ご注文ください。
概算料金をすぐに調べたいかたは、「料金シミュレーション」がとても便利。こちらもぜひご利用ください。
- 見積依頼には会員登録が必要です
オリジナルノート製作者インタビュー
書きま帳+で研究ノート実験やノートを製作された方々にインタビューを行いました。
その他にも、ノベルティノート、連絡帳、スポーツチームノートやダイアリーなど、多岐にわたるジャンルのオリジナルノートについてインタビューしています。