イベントグッズ
― オリジナルノート活用法 ―

日本各地で行われるお祭りやイベントでは、オフィシャルグッズとしてTシャツやタオルが販売され、当日のイベント気分を盛り上げるグッズとしては定番商品です。一方、後になってもイベントの余韻を感じられるノートも隠れた人気。ノートはイベントに参加できなかった方へのお土産にもなり、次回へのPRにもつながります。
イベントオフィシャルグッズとしてオリジナルノートがオススメ
普段の生活で、イベントを
思い出すことができるオリジナルノート

大盛り上がりだったイベントも、日常生活に戻ればだんだん余韻も薄れてしまうもの。しかし、主催者側としては「次回まで高揚感を忘れないで欲しい」というのが本音ではないでしょうか?
そこで、自然にイベントのことがアピールできるオリジナルノートがおすすめです。イベントを思い起こす表紙デザインにすることで、いつまでも心にとめてもらえます。さらに、ノートを目にした人がイベントに興味を持つことで、話をするきっかけが生まれるかもしれません。
このように、ノートはイベント終了後まで、PRの隠れた立役者となってくれるはずです。
イベントオフィシャルグッズとしてオリジナルノートを活用するなら
地域のや歴史やエピソードを紐解いて、
地域活性化につなげる

イベントやお祭りを楽しんでいただいた方へ、地域の歴史や知られざるエピソードで、さらなる地域の活性化を図ってみませんか?
オリジナルノートのオプション加工「表紙内側印刷/裏表紙印刷」を利用して、地域ならではの面白さをアピールすることで、より一層の効果が期待できそうです。
オリジナルノートの仕様が決まったら見積依頼へ
基本仕様とオプション加工が決まったら、「見積依頼」へ。書きま帳+スタッフが見積を作成・提出します、見積提出後はマイページから見積を確認できます。料金を確認のうえ、ご注文ください。
概算料金をすぐに調べたいかたは、「料金シミュレーション」がとても便利。こちらもぜひご利用ください。
- 見積依頼には会員登録が必要です