周年記念品
― オリジナルノート活用法 ―

会社の創立記念、○周年に何か記念品を作って贈りたい――そんなときにオススメしたいのがオリジナルノートです
社名やロゴを表紙に印刷するのはもちろん、建物の写真や、創立時の懐かしい写真なども掲載できるので、より記念品らしいオリジナルノートをつくることができます。
創立や周年の記念品としてオリジナルノートがオススメ
記念品にふさわしい
高級感のあるオリジナルノート

創立記念や周年記念など、記念行事の際につきものなのが記念品です。記念品というと、時計やフォトフレームなどに刻印した高価な贈り物がありますが、自由度が高く実用的なオリジナルノートはいかがでしょうか。
オリジナルノートなら自由にデザインできますし、オプションの組み合わせしだいでは記念品にふさわしい高級感を出すこともできます。
打ち合わせの記録や、アイデアの書き込みのほか、さまざまな場面で利用でき、長く使ってもらえるオリジナルノートは、実用性が高く、もらってうれしい記念品になります。
「企業・会社の周年創立記念」向けにオリジナルノートを活用するなら
ハードカバーノートで
重厚感ある記念品に

会社の創立や周年記念の品は、会社の社員や関係者に贈るのはもちろんですが、取引先の多数の企業にも贈ることになります。会社の記念品として外に出しても恥ずかしくないように、また、受け取った取引先企業の方にも喜んでもらえるように、第一に高級感のある品にしたいものです。そして、会社内で日常的に使ってもらえるような、実用性のある品も喜ばれるでしょう。
「書きま帳+HARDCOVER NOTEBOOK」なら、実用性とともに高級感を出すことができます。表紙はハードカバーなので丈夫、糸かがり綴じなのでしっかりと開くため、手に取った時の特別感、そして使っていくうちの納得感が違います。
表紙は紙だけでなく布クロスやレザークロスも選べ、そこに会社名やロゴを箔押しすれば、記念品としての風格がでてきます。ギフト箱へセットすれば、贈り物としてさらに心に残る一品となるでしょう。
会社創立や周年記念の品として、高級感かつ実用性のあるオリジナルノートは、取引先企業にお贈りするのに最適です。
オリジナルノートの仕様が決まったら見積依頼へ
基本仕様とオプション加工が決まったら、「見積依頼」へ。書きま帳+スタッフが見積を作成・提出します、見積提出後はマイページから見積を確認できます。料金を確認のうえ、ご注文ください。
概算料金をすぐに調べたいかたは、「料金シミュレーション」がとても便利。こちらもぜひご利用ください。
- 見積依頼には会員登録が必要です
オリジナルノート製作者インタビュー
書きま帳+で周年記念品のノートを製作された方々にインタビューを行いました。
その他にも、学習用ノート、連絡帳、スポーツチームノートやダイアリーなど、多岐にわたるジャンルのオリジナルノートについてインタビューしています。