株式会社後成塾 様
 
					 
					 
				
				
				
					
					
					 
						ギャラリー
 
						 
							 
								 
									|   |   |   | 
 
							 
								 
									| 表紙のクローズアップ写真、教科と名前の記入欄 | オリジナルのノート本文。ページの右下にロゴマークを印刷 | ページの右上に日付の記入欄 | 
 
						
					 
					
					
					 
						お客さまインタビュー
					 
					
					
						オリジナルノートを作ろうと思ったきっかけや目的・用途などを教えてください。
						問題集に答えを書いてしまうと、その問題集は1回しか使えないうえに、先生が解説を書き込むスペースがありません。
そのためオリジナルノートの製作に関しては、当初から計画があったのですが、罫線が方眼で、しかも右側の太い罫線で仕切られた部分は、先生の解説を書き込む部分として設定したかったので、ただの罫線入りのノートでは満足いきませんでした。
また塾のロゴも各ページと表紙に配置したかったため、オリジナルのデザインを起こし、その通りに印刷してくれて、製本に関しても安心してお任せできるサービスを探していました。
インターネットで検索し、書きま帳+を見つけ、その安定感に惹かれ、お任せすることにいたしました。
						
					
					
						
オリジナルノートを製作した「よろこびの声」をお聞かせてください。
						当塾がこだわっていた罫線がはっきり印刷されており、大変満足しています。
罫線が方眼で入って、きれいに印刷されていると、自然と生徒さんもきれいにノートを使ってくれます。
当初のサンプル段階ではオフセット印刷ではなかったそうなのですが、オフセット印刷に変えていただくという特別な対応もしていただき、そのおかげで罫線がよりはっきり印刷されたので、今後もコスト面、品質面からも、大量部数印刷でお願いし、オフセット印刷にしていただきたいと考えております。
対応の柔軟さには頭が下がりました。上でたくさん書かせていただきましたが、大変満足しております。
今後ともお付き合いいただきたく、お願い申し上げる次第です。
						
					
					
					
					
					
					お目当てのオリジナルノートをダイレクトに探せる「書きま帳+ギャラリーNEO」
	「書きま帳+ギャラリーNEO」では、製本やサイズ、用途、オプション加工などのキーワードを選択し、お目当てのノートをダイレクトに検索できます。
	掲載しているオリジナルノートは、2014年11月以降にお客さまが製作したノートを一部紹介しています。
  
   
  ┗ ご注文を検討されているかたはこちら
      (事前に
会員登録が必要です)
     
 
  ┗ 概算料金を知りたいかたはこちら
  
  ┗ サービス内容についてのお問い合わせ・ご質問はこちら